有名ユーチューバーのブライアンさんが、エミリミニプラスの紹介&プレゼント企画の動画をアップしていたのを、見て存在を知ったんですが。
なんだか面白そうだし、気になったので色々と調べてみました、すると口コミや評判も良く楽天ではレビュー数も3000件を超えるなど大変人気のようです。
ですが!!ちょっと待ってください!!
いくら高評価が多いからといって、鵜呑みにしてしまうと、通販ですから現物を手に取って見れない分『思っていたモノと違った…』なんてこともありえます、通販サイトを使い慣れている方ならご存知でしょうが、注目すべきは低評価をつけているレビューです。
なぜ低評価を付けている人がいるのか?
今回は人気のエミリミニプラスの口コミ・評判から分かった事をまとめてみました。
目次
エミリミニプラスの口コミ・評判
エミリミニプラスを購入した人の中でも低評価の口コミ・評判をまとめてみました。
30代男性☆1
商品が届くのが一か月待ちだったので待ちきれず、他商品の電子タバコ(VAPE)のego aioを購入しました、後からエミリミニプラスが届いたので吸ってみたところ、ego aioに比べ、吸いごたえはなく、ミストの量も少ない、味も薄かったです。持ち運ぶ事には最適なエミリミニプラスですが、私は物足りなかったです。
年齢性別不明☆3
電子タバコを数多く試してきましたが、シガレットサイズの電子タバコとしては一番いいモノだとは思います、味に関してはそこそこ出ていると思います、リキッドも漏れにくい作りになっているのも良い点です。個人的に致命的な欠点が一個あります。
それは消耗品であるアトマイザー部分の価格です、他の電子タバコのコイル等の消耗品に比べると、どれくらい高いかが分かります。
年齢性別不明☆3
ユーチューバーのオーバーな紹介動画に乗せられて購入しましたが、とにかくケースが安っぽいです、騙された気分です。
20代男性☆2
本体を購入したときに、前型のエミリミニのアトマイザーが使えない事は書いてあったけど、アトマイザーの交換目安など記述が無いのは、高い交換用のアトマイザーを売るためなのかな?商品自体に文句はないが、後出しで売るようなやり方はよくない。
人気の商品ですので高評価も多いですが、低評価をする人の口コミを見ていて、一体エミリミニプラスのどこが気に入らなかったのか?
ここにあげた以外にも、初期に不具合や配送の不備など沢山の理由がありましたが、気になるものだけ抜粋しました。
エミリミニプラス低評価の理由
多く見られた不満点は大きく分けて3つ
1:消耗品(アトマイザー部分)の交換用の部品の価格が高い
2:ケースが安っぽい
3:物足りない
本当にエミリミニプラスはダメな商品なのか?
口コミや評判だけでなく、動画なども調べて考察してみました。
消耗品ちょっと高くない?
調べてみたのですが、楽天で交換用アトマイザーが一つ千円で売られていました。
けっこうするのね…
電子タバコ(VAPE)の主な消耗品はコイル・綿の部分になります。
VAPEによっては、ビルドなんて言い方もしますが、コイル部分を自分で巻いたりして、その消耗品部分の交換したりするんですが、専門的な知識も要りますし、もちろんエミリミニプラスはそんな知識も必要なく、アトマイザー部分が一体型(オールインワンタイプ)になっているので、アトマイザー部分を丸ごと交換するようになってますね。
問題はその1個1000円のアトマイザー部分を、どの位で交換しなければならないのか?
口コミでは数日でコゲ臭くなってしまったなんてものも見かけたりしました。
数日でダメになるなんて事は不良品でない限りまず無いです。
エミリミニプラスに限った事ではないですが、VAPEのコイル+綿の部分はジュースホールと呼ばれる、リキッドを染み込ませるための穴が開いています。
別のVAPEのアトマイザーですが参考までに
分解したコイル+綿の部分
違うVAPEのアトマイザー部分(コイル部分)の画像ですが大きくて分かりやすいので撮ってみました、白く見える綿が露出している部分がジュースホールに当たります。
ここからリキッドを綿に染み込ませて、綿に接触するように巻きついているコイルを発熱させて、蒸気を発生させているんですね。
アトマイザー部分長持ちさせる為に気を付けてほしいのが、エミリミニプラスの説明書にもありますが、リキッドを注入した最初は必ず時間(20分程度)を置いてから吸引する事。
仕組みが分かれば想像できると思いますが、ジュースホールからリキッドが十分に供給されないような角度・連続吸いは控えた方が良いです。
それと当たり前ですが、アトマイザー内部のリキッドが無くなりそうになる前に、必ずリキッドを十分に補給する事、基本的な注意点は以上です。
ここからは自己責任にはなりますが、アトマイザー部分をバラして洗浄するなんて方法もあります、個人的には別のリキッドを入れるタイミングで洗浄してあげるのが良いのかなっと思っています、繰り返しますが分解・洗浄はあくまで自己責任でお願いします。
爆煙タイプのVAPEに比べれば、コイル+綿の部分も長持ちすると思うので、参考までに私が使っている爆煙のVAPEで、長くて2週間位でコイル+綿の部分を交換しています、爆煙タイプに比べてコイルの抵抗値も大分抑え目なので、上手にメンテして使えば一か月位持つかもしれませんね。
ケース安っぽい問題
これに関しては写真も掲載されてますし、YouTubeなんかで検索すれば実機を触っている所も見れるので、実際の質感も大体分かると思うので、個人的にケースの方は特別カッコイイとは思いませんが、本体の方はクローム処理されていて高級感もあって、良い感じだとは思うんですけどね。
むしろケースにお金かけすぎて、本体高かったりする方が私は嫌だなーって思いますw
物足りない問題
これに関しては仕方ないですw
仕方ないと言うと語弊があるかもしれませんね。
そもそもエミリミニプラスは、持ち運びに特化している電子タバコ、という部分を理解せずに、購入してしまったのではないかと容易に想像できます。
エミリミニプラスの仕様から見ても分かる通りに、大量の蒸気や、リキッドの味がガツンとくるモノじゃないですよね。
あくまで出先などでタバコの吸えない状況での、代わりの嗜好品といったイメージだと思うんです。
それでなくてもエミリミニプラスはタバコ型の携帯機の中では、味も蒸気もしっかり出る方だと思いますよ。
エミリミニプラスの良い点
ネガティブな情報にばかり触れてきましたが、消耗品のアトマイザー部分が若干割高である事以外の、低評価の多くの理由は、ケースであったり、配送トラブルであったりでした。
それよりも調べて分かったのが、口コミではあまり触れられていませんでしたが、エミリミニプラスの旧型である、エミリミニの致命的とも言える弱点を改良した商品であると言う事です。
前作のエミリミニの致命的弱点
- リキッド入れにくい
- 柑橘系や強いメンソール使えない
この部分はVAPE好きの人が動画で多く言っていたのですが、特に上記の2点が惜しいと言っていたポイントです。
しかしエミリミニプラスは
リキッド注入の際の通気口部分が上に突き出る形になり、リキッド注入が容易に。
またタンク部分がプラスチックからガラスに変更、これにより柑橘系や強いメンソールのリキッドが使えるようになった点です。
タンク部分がプラスチックだと、柑橘系や強いメンソールリキッドを使用すると、割れてしまう恐れがあるんです。
ガラス製に変わった事もあってアトマイザー部分の価格が少し高いのかもしれませんね。
さらにそれだけではなく!
ボタン式から負圧感知式に、これにより使いやすくなってます。
また液漏れがよりしにくくなるよう構造変更されています。
スターターキットは本体2本とケースにUSB充電ケーブルさらにフレーバーリキッドが10本付いてくる。
フレーバーは選べる29種類と他の類似商品と比べても圧倒的に多いし、飽きることなく楽しめそうですよね。
まとめ
エミリミニプラスはこんな人にはオススメできない
- 爆煙の電子タバコを楽しみたい
- 高級感あるお洒落なケースで持ち運びたい
- とにかく安く買いたい
そもそもエミリミニプラスの特徴が、携帯性・コンパクトに重点を置いているような設計なので、気軽に持ち運べて、タバコを吸えない場面でも楽しめる嗜好品です。
ただ消耗品のアトマイザー部分に関しては類似商品の中では若干割高感はあります、誤った使い方をして『コイルをすぐ焦がしてしまった』、なんて事の無いよう知識はあった方が良いですね。
またとにかく安く、電子タバコを初めてみたいなら、使い捨てタイプから初めてみるのも良いかもしれませんね。
価格は楽天・amazonともに税込み4980円でした。
合わせて読みたい記事
-
-
アイスモークをレビュー!口コミは本当?アイコスの新型互換機その実力は?
2018年2月5日に発売されたばかりの、アイコス最新の互換機を実際に購入して使ってみたレビュー記事になります! やっと手元にきましたよ↓↓↓ ここからは実際に一週間ほど普段の生活の中で使ってみた感想、 ...
-
-
ビタミン入り電子タバコ人気のおすすめランキング【2018】
テレビに雑誌、SNSや人気ユーチューバーまでも紹介するなど、今話題の電子タバコですが、その中でも特に最近注目されているのが、ビタミン入りの電子タバコです。 電子タバコと呼ばれていますが、ニコチン・ター ...
-
-
ビタフルに充電式が登場!気になる口コミから人気の味まで!
今人気急上昇中の電子タバコビタフルから充電式が登場! 使い捨てのビタフルとの違いから、気になる購入者の口コミ、また人気の味まで色々調査して分かりやすくまとめてみました。 目次1 ビタフル充電式電子タバ ...